DETAIL
\多様性について学べる宮崎発の絵本/
【絵本「しょうがいのなくなる日」】
障がいがある方々に対して差別意識のない社会をつくりたい!
障がいがある方やそのご家族に対しても障がいがあるということで「やりたい事」「将来の夢」を諦めないでほしい。
全ての子どもたちが自分の中にある「やってみたい」という気持ちを大切にし、夢に向かって挑戦しつづける心を育むための絵本です。
絵本のストーリーでは、将来の夢が持てない、小学3年生の主人公がグローバル・クリーンをモデルにしたウルトラクリーンアカデミーで、さまざまな人と触れ合い、自分らしさを学んでいきます。
多様性を認め、夢に向かって挑戦しつづける心を育む1冊。
お子様だけでなく、大人も必読の絵本です。
※2022年にクラウドファンディングを実施し沢山のご支援により目標達成いたしました。
多大なご支援のおかげで宮崎県の小学校231校、宮崎県の特別支援学校13校に寄贈することができました。
クラウドファンディングのページはこちらをクリック!